王朝の雅の世界を描いた美術品が、完全な形(復刻)でよみがえりました!
 徳川本 源氏物語画帖 全12冊 絵付桐箪笥付き フランクリン画廊 定 価:50万4,000円 (全12冊45万6,000円(1冊38,000円)+桐箪笥48,000円 計50万4,000円) ありがとうございます 販売終了しました
 徳川美術館の増築再開館を記念する発行品。精細華麗な源大和絵の最高傑作。
 財団法人徳川黎明会公認・監修、色紙絵・詞書全60組の初めての真正な複製、伝統的な表装・装丁も折本12分冊に収録。
 付録解説付き(秩入り・全12冊+付録)
 源氏物語画帖の60葉の色紙絵はすべて、大和絵の名門といわれた土佐派の巨匠、土佐光則の作です。 江戸初期に活躍した光則は、驚くほど精微な細密画に独自の画境をひらきました。 その華麗な源氏絵をさらに引き立てるのが、当時の能書家60人の手による詞書で、それぞれに趣のある仮名でしたためた詞書は、鑑賞以外にも書をたしなまれる方には絶好の手本にもなります。
 60組の色紙絵と詞書は、原作品と同じく高級手漉き和紙にて原寸大で再現され、極微網点の多色刷により解像性と色彩が完璧に忠実な複製を作り上げています。 また、金銀箔、金砂子振りも、特殊合金の砂子を一枚づつ手作業で振ることで、みごとに再現しています。 (パンフレット記載内容より)

|