fc2ブログ
典昭堂のおすすめ本
インターネット・ショッピングサイト「浜松の老舗古本屋 典昭堂」がおすすめする本を紹介!
プロフィール

tensyoudo.com

Author:tensyoudo.com
浜松の老舗古本屋 典昭堂
創業昭和9年 浜松で昔から親しまれている老舗古本屋!

ブログ内検索

カレンダー

06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

time

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

日本刀工辞典 古刀編/新刀編 2冊揃  藤代商店

値下げしました!

日本刀工辞典  古刀編  藤代商店

日本刀工辞典  古刀編  藤代商店

日本刀工辞典  新刀編  藤代商店

日本刀工辞典  新刀編  藤代商店

「日本刀工辞典 古刀編・新刀編 2冊揃」 藤代義雄・藤代商店
古刀旧定価:¥4,800
(最新:第17版定価:12,550円)
新刀 旧定価:¥3,500
(最新:第16版定価:11,000円)…出版社品切れ

ありがとうございます
販売終了しました


刀剣書の代表的な名著!名工から凡工にいたる位列と略伝、個人別、代別が明瞭になっており、刀工検索が非常に便利です。
単なる辞典の範囲に留まらず、徹底的に真相を衝いています。
古刀編・新刀編2冊が出版されています。

古刀編は、古刀(天慶~文保)、中古刀(元応~長禄)、末古刀(寛正~文禄)までを収録しています。
新刀編は、新刀(慶長~宝暦)、新々刀(明和~大正)を収録しています。

日本刀を趣味とする方々のバイブル、必ずと言っていいほど必要になる刀剣書です。
日本刀を販売しているお店等でも、日本刀を説明する際に「藤代の何頁にある日本刀です」と紹介される程です。